※このブログはアフィリエイト広告を利用しています

【飛騨高山】観光おすすめ食べ歩き 飛騨牛 レトロミュージアム 人力車も体験

子どもとおでかけ

岐阜県高山市は岐阜北部(飛騨地方)に位置する東海地方でも有名な観光地です。

飛騨高山にはたくさんの観光スポットがあるため、初めて行かれる人も今まで行ったことのある人も、これから楽しむ人の参考になれば幸いです。

こんにちは
@riri_happi15です。今回は、リリの親も含めた3世代で遊びにいってきました。
小さな子供から、おじいちゃんおばあちゃんもみんなで楽しめるスポットが盛りだくさんですよ。

今回の旅行での宿泊先は、FAV HOTEL高山を利用しました。
合わせてご参照下さい。

FAV HOTEL高山 宿泊レビュー

郡上流しそうめんと食品サンプル体験レポ

スポンサーリンク

飛騨高山レトロミュージアム

飛騨高山レトロミュージアム入り口

公式サイト←こちらをタップするとホームページが見られます。

飛騨高山入場料

飛騨高山レトロミュージアムの入場料はこの画像の記載をご確認ください。

こちらの施設には駐車場がないため、近隣のコインパーキングを利用してください。

1番近いコインパーキングは市営神明駐車場がありますが、土日の10時頃に伺った時には既に満車でした。

他にもたくさんコインパーキングがあったので困ることはありませんでした。

飛騨高山レトロミュージアム

入り口の外壁に昭和レトロなポスターがたくさんありました。

飛騨高山レトロミュージアム

入り口入ると、自分の誕生日の新聞を作れる機械が設置してありました。

飛騨高山レトロミュージアム

昔のアイスなども売っていました。

飛騨高山レトロミュージアム

こちらの施設では、学校給食を体験することが出来ます。

学校給食営業時間11:00~15:00

◆学校給食満腹セット:980円
 ∟ソフト麺・あげパン・牛乳+ミルメーク
 ∟揚げ物(唐揚げ・アジフライ等の日替わり)


◆学校給食3点セット:750円
 ∟ソフト麺・あげパン・牛乳+ミルメーク
◆ソフト麺単品:400円
◆ミルメーク:30円
◆あげパン単品:250円
◆クロケット(飛騨牛コロッケ)単品:200円

飛騨高山レトロミュージアムHP引用

給食が久しぶりに食べられるのは魅力的ですが、小学生の甥っ子がいつも給食を食べているので今回は見送りました。

飛騨高山レトロミュージアム駄菓子屋さん

チケット売り場の奥のスペースに駄菓子がたくさん売っていました。

飛騨高山レトロミュージアム

こちらの駄菓子はチケット売り場で購入出来ます。

最後に買おうねっとこの時は買わなかったのですが、レトロミュージアムを回ったあと、購入しようと思ったのですが、帰る頃にはレトロミュージアムの外までも約20組以上も行列が並んでいて、ここからまた並ばなくてはならないのか?となったのですが、

結局、お店の人を呼んだら中の人が来て下さり、購入することができました。

チケットを購入して、ミュージアムの中へ入ります。

飛騨高山レトロミュージアム

最初に学校の教室がありました。

一緒に来た60代の母親は懐かしいと言っていました。

飛騨高山レトロミュージアム

昔のキングカズと、福山雅治さんのポスターが飾ってありました。

飛騨高山レトロミュージアム

未就学児の子供2人は、学校に通うのに憧れているのもあり、楽しそうになかなかこの教室から出ようとしませんでした。

飛騨高山レトロミュージアム

昔のパチンコ台がありました。特にやり方分からなかったですが、楽しそうに遊んでいました。

飛騨高山レトロミュージアム

次に、昔のゲーム体験も出来ます。こちらには常にお客さんが交代して遊んでいました。

飛騨高山レトロミュージアム

1番奥の方には昔の診療所がありました。

飛騨高山レトロミュージアム

高山の定番、さるぼぼがさりげなく飾ってありました。

飛騨高山レトロミュージアム

レトロな車のおもちゃがあって、子供が実際に乗ってみたら、本当に動いたのでビックリしました。

飛騨高山レトロミュージアム

昔の美容院です。私の祖母が美容師だったため、母が「おばあちゃんが働いていた美容院にそっくり~懐かしい」と感動しながら言っていました。

飛騨高山レトロミュージアム

2階にも遊べるスペースがありました。

以上が、飛騨高山レトロミュージアムの紹介でした。
施設内の規模が小さいので、かなり密になります。

どこのスペースに行っても、人が多くてなかなか写り込まずに写真を撮るのが難しく、少なめになってしまい、申し訳ありません。

@riri_happi15インスタグラムでも、動画を載せてますので、
よかったらご覧下さい。

スポンサーリンク

高山行ったら飛騨牛は絶対に食べてほしい

岐阜と言ったら、飛騨牛が有名ですよね♡

とっても美味しいので、岐阜旅行へ行った時は是非食べてほしいです。

お店はたくさんあるのですが、今回はリリ家族が行った場所を紹介します。

味蔵天国

味蔵天国 公式サイト

📍 岐阜県高山市花里4-308
☎ 0577-37-1129

JR高山駅からは徒歩2分程度の位置、高山の古い町並みのところからは徒歩約10分程度。
駐車場完備していました。

[レストラン営業時間]
ランチタイム  11:00~14:30(L.O14時)
ディナータイム 17:00~21:30(L.O21時)

味蔵天国

食べログで確認すると、3.56と高評価で高山駅周辺の飛騨牛を楽しめるお店の中では1番コスパが良さそうです。

味蔵天国

レストラン開店する30分前からウェイティングボードが設置され、待つことが出来るみたいです。

リリ家族は夏休みの土日の17:30頃に伺い、すでに30組ぐらい待ちで、結局お店の中に入れたのは、19時過ぎでした。
また、19時に行った時には既にその日はウェイティング終了となっていましたので、休日に行かれる際は開店と同時ぐらいに行かれる方が良いと思います。

コース料理でしたら予約出来るみたいです。

味蔵天国

店内入り口にはお土産コーナーが設けられていました。

味蔵天国

飛騨牛カレーなども売っていました。

味蔵天国

さるぼぼも、もちろんありましたよ。

味蔵天国

お得盛り(2名~3名分) ¥5863円と、

肩ロース¥2310円やキムチ盛り合わせなど写真を撮り忘れましたが、子供が食べられるソーセージなども頼みました。

もうめちゃくちゃ美味しくて口の中とろけました。

飛騨牛は柔らかいので、子どもたちも美味しそうに食べていました。

高山でも人力車が楽しめる

飛騨高山観光 人力車

ごくらく舎 観光人力車
公式サイト←こちらをクリックするとHP確認出来ます。

📍岐阜県高山市若達町1-31
☎0577-32-1430

飛騨高山で体験できる人力車のお店はこちらしかないようです。
3世代合計6人での乗車で、1台に3人ずつ。人力車が出払っていたので、少しの間お店の前で待たせてもらいました。

体験したいなと思われる人は予約して行かれることをおすすめします。

飛騨高山・観光人力車 ごくらく舎予約サイト

2人乗り散策コース
15分: 4000円
30分: 7000円
60分:14000円

3人乗り散策コース
15分: 6000円
30分:10000円
60分:20000円

ごくらく舎HP引用

小学生以上から料金が1人分発生しますので、今回は2台利用4人分で158000円でした。
PayPayが使えました。

飛騨高山人力車

有名観光地では、人力車体験できるところが多いです。

飛騨高山 高山の古い町並み

それぞれの観光スポットへ行っても自分たちではわからない名所だったり、観光地の歴史を説明して下さるので、その旅が更に楽しさが増しますよ。

飛騨高山 人力車

こんな感じで、人力車に乗って写真を撮ってくださいます。

家族揃った写真をなかなか撮る機会がないので、最高の思い出になりました。

高山古い町並み食べ歩き

高山古い町並み観光する時に食べておいたほうがいいスポットを紹介します。

高山古い町並み
高山古い町並み食べ歩き

五平餅とみたらし団子はマストです。

写真撮り忘れましたが、妹は飛騨牛の串焼きも食べれいました。

高山古い町並み食べ歩き

もちろん美味しかったです。

高山古い町並み食べ歩き

飛騨牛握り寿司です。

こちらも飛騨牛ですので、間違いなく美味しいですのでこちらも是非食べてみて下さいね。

以上が、飛騨高山観光スポットの紹介でした。

まとめ

まずは、飛騨高山レトロミュージアムからですが、こちらの施設はとても人気で、施設もそんなに広い面積ではありません。

今回、夏休みの土日に伺ったのですが、本当にたくさんの人で賑わっており、混雑具合が凄かったです。

たくさん色んなレトロな遊びチャレンジしたい場合は、平日に伺うのをおすすめします。

土日しか行けないという場合は、朝1番に行かれることをおすすめします。

昭和時代に子供時代を過ごした母親も、平成に子供時代を過ごした私たちも、令和を楽しむ子どもたちも、どの世代もみんな楽しめるエモいスポットでした。

岐阜旅行に行った際は、絶対に飛騨牛は食べて下さい。本当に美味しいです。

なかなか食べられないので観光や旅行に行った時は奮発して楽しみましょう。

また、人力車は以前、鎌倉観光レポの時もおすすめしましたが、観光地それぞれの歴史の説明をしてくれたり、みんなが知らない穴場スポットへ人力車で連れて行って下さり、人力車に乗りながらの街の景色も変わってきますから、是非体験されることをおすすめします。

@riri_happi15です。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
余談ですが3世代で飛騨高山旅行は母がとても喜んでいて、人力車で撮ってもらった写真を来年の年賀状にすると言っていました。
みなさん最高の思い出作ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました