※このブログはアフィリエイト広告を利用しています

【期間限定】てきと~な鉄道展 横浜アソビル2階にて開催中

子どもとおでかけ

横浜駅直結のアソビル内にある
2022年8月6日(土)から
11月27日(日)まで期間限定オープン中『てきと~な鉄道展』へ、子供と一緒に行ってきましたので紹介したいと思います。

大好評のため、2023年1月22日(日)まで開催延長となりました。

こんにちは
@riri_happi15です。子供とたっぷり2時間遊び尽くしましたので、これから遊びに行く人の参考になると嬉しいです。

スポンサーリンク

てきと~な鉄道展とは?

こちらの会場は、うんこミュージアムを手掛けたチームが企画プロデュースした、とっても可愛くて面白い、楽しい遊びスポットです。

公式サイト←こちらをクリックすると、ホームページを確認出来ます。

入場するにはチケットが必要です。

チケットは当日買うより、前売り券を買ったほうがお得です。

<前売り券>

平日
大人(高校生以上) 1700円
小学生~中学生 1200円

休日 
大人(高校生以上) 1900円
小学生~中学生   1300円

未就学児は平日休日ともに無料

てきと~な鉄道展HP引用

てきと~な鉄道展「横浜」アソビュー予約サイト

<当日券>

平日・休日共通  
大人(高校生以上)2300円
小学生~中学生 1500円
未就学児は無料

てきと~な鉄道展HP引用

大人1名につき未就学児3名まで無料です。

神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県 、茨城県、山梨県、栃木県、静岡県にお住まいの方はこちらのサイトからご予約がお得です。

FYYキャンペーンアソビュー予約サイト

アクセス

横浜アソビル入り口

横浜駅直通の複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」2階にあります。

横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分の場所にあるので、天候を気にすることなく、過ごせる遊びスポットです。

アソビル内のエレベーターか、階段を使って2階まで行きます。

トイレは1階にしかないので、トイレを済ませてから2階に上がることをおすすめします。

ちなみにアソビル4階にはハピピランドがあります。

ハピピランド横浜レポ←こちらも気になる人は、一緒にご覧ください。

てきと~な鉄道展の中に潜入

てきと~な鉄道展入り口

2階へ登ると、入り口に写真スポットがありました。

てきと~な鉄道展きっぷうりば

きっぷ売り場には、係の人がいて、当日券を購入することも出来ます。

我が家は事前にチケットを購入しましたので、係の人に、スマホで購入したチケットを掲示しました。

てきと~な鉄道展切符

係りの人が、ピンク、水色、緑、黄色など好きな色のチケットを選ばせて下さり、家族3人分チケットをもらい、入り口で待つよう言われたので待機しました。

てきと~な鉄道展入り口

入り口に入ると、テレビ画面があって、しばらくそこで説明を見るよう言われました。

係の人が、この会場での過ごし方について、簡単に説明して下さいました。

この会場内では、みんな身体の力を抜いてテキトーに過ごすよう口頭で係の人が説明して下さるのですが、その説明の仕方が、演出なのか?そういう喋り方の人なのか?やる気のなさそうに話すのが笑えました。

てきと~な鉄道展

てきと~線と書いた改札になっており、そこに切符をかざすと、開くかもしれないと説明を受けますが、実際には手動で係の人が開けて下さいます。

てきと~な鉄道展

またまた写真スポットが。鉄道員さんの帽子を被って撮りました。

てきと~な鉄道展

さらに奥の方に入ると、たくさんのパネルがあり、お絵描きできるようになっています。

てきと~な鉄道展

子供サイズの高さのパネルがあり、ペンで顔を自由に落書きしていました。

てきと~な鉄道展

てきと~な駅弁、スタンプを押す用紙が置いてあり、その用紙に、好きな具材のスタンプをてきと~に押していって、自分の好きな駅弁を作ることが出来ます。

てきと~な鉄道展

これも演出かどうかわかりませんが、スタンプのインクがほとんどなくて、全然スタンプが押せなかったです・・・。

出来上がった駅弁用紙は壁に貼り付けて飾ることができるようになっていました。

てきと~な鉄道展

さらに奥の方へ入ると、電車っぽい模型のブロックがありました。

てきと~な鉄道展

子供はそのブロックを上に組み立てて遊んでいました。

てきと~な鉄道展

子供が大好きなボールプールがありました。

ここには小さなお子さんがほとんど遊んでいましたが、
大人の男性がボールを派手に蹴飛ばして遊んでいたので、子供に当たらないか少し不安な部分がありました。
会場内には係の人などもいないので注意して下さる人もいませんから、お子様から目を離さないように注意が必要です。

てきと~な鉄道展

先程のボールプールの手前に寝転ぶスペースがありました。

少しお疲れのパパさん達が休憩しているのが印象的でした。

てきと~な鉄道展

電車のつり革に、輪投げを引っ掛ける遊びスペースがあって、子供も楽しめるので、何度も挑戦していましたが、なかなか難しいです。

てきと~な鉄道展

てきと~な達人というゲーム。乗車させても良い人は、緑のボタンを押して、電車のドアを開ける。
乗せたら駄目な人は赤いボタンを押して、電車のドアを閉めます。

てきと~な鉄道展

子供と一緒に、ゲームを楽しみました。小学生ぐらいのお子様でしたら、1人で簡単に出来そうでした。

てきと~な鉄道展

1番奥にあるのが、自分の人型テトリス。これが結構ゆるくて面白い。

てきと~な鉄道展

こんな感じでポーズを3ポーズとります。

<注意>服は緑色以外の格好のほうが良さそうです。緑のズボンを履いていたため、下半身がちゃんと撮影されず、上半身のみしかありませんでした。

てきと~な鉄道展

自分の人型になった画像が、上から落ちてくるのでテトリスのようにボタンを押して移動させます。

てきと~な鉄道展人型テトリス
てきと~な鉄道展

こんな感じで影絵で遊んだりもできるスペースもありました。

てきと~な鉄道展

パパも一緒に参戦。是非、ポージング撮ったものを、写真に撮るのをおすすめします。

てきと~な鉄道展

てきと~な電車内の広告も、書いてある内容がてきと~過ぎます(笑)

てきと~な鉄道展

てきと~な忘れ物がたくさん置いてありました。

てきと~な鉄道展お絵かきスペース

自分で色をカスタマイズした電車を走らせることが出来るスペースがあるのでチャレンジ。

てきと~な鉄道展

書き終わったら係の人に渡して、絵を取り込んで下さり、その電車が走る時間と号数を教えてくれます。

てきと~な鉄道展

これはパパが書いた電車です。

てきと~な鉄道展

ぶれてしまいましたが、子供が書いた電車です。大興奮していました。

てきと~な鉄道展

これは動画の電車のホームなのですが、子供がいい感じに椅子の部分に立っていたので写真を撮りました。

てきと~な鉄道展

こちらは本当のベンチで、こんな風に休憩できるスペースもありました。

スポンサーリンク

混雑状況と再入場について

今回9月の土日の午後に伺いましたが、特に混雑することなく、どのスペースも空いているし、人の間隔もあって、混んでいる印象はありませんでした。

家族連れや、若者グループ、カップルが遊びに来ている様子でした。

また、再入場は公式ホームページでは出来ないと案内しているのですが、入り口入る時に係の人から、
小さなお子様連れですので、突然のトイレなども予想あると思いますから、遠慮なく再入場申し出下さいと言われ、

入る前に子供にトイレを促しましたが行かず、実際に子供が途中でトイレに行きたくなり、入り口に戻って係の人に伝えたところ再入場カードがもらえ、トイレへ行くことが出来ました。(トイレは1階にあるので本来は入場する前に済ませておくのがベストです)

おむつ替えスペースも1階のトイレの手前に設けられています。

また、ベビーカーでの入出している人はおらず、ベビーカーは入り口の外に置き場スペースがありました。



まとめ

今回、5歳の子供と家族で遊びに行きましたが、だいたい2時間ぐらいはずっと楽しむことが出来ました。

電車にあまり興味のない子供ですが、ゲームをしたり、お絵かきをしたり、結構楽しんでいました。電車好きな子なら、なおさら楽しいと思います。

若いグループ、カップルも多く、自分だけの電車を走らせることが出来たり、人型テトリスが人気でその2つのスペースは少しだけ行列が出来ており、待ち時間が必要でした。

うんこミュージアムのスタッフが企画プロデュースしているということもあり、デザインがとっても可愛くて映えるスポットばかりで、独特なタッチがとっても面白かったです。

遊びに行く際は、前売り券の方がお得ですので事前にチケットを購入されることをおすすめです。

てきと~な鉄道展「横浜」アソビュー予約サイト

2022年11月27日(日)までの期間限定開催なので、是非一度遊びに行ってみてくださいね。

以上が、てきと~な鉄道展潜入レポートでした。

@riri_happi15です。
未就学児は無料ですし、小さなお子様連れのご家族でも楽しめるスポットだと思いました。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました