ハイアットリージェンシー横浜クラブフロアに子連れで宿泊しました。
今回は、客室や、クラブラウンジでの様子、朝食までの紹介をしたいと思います。
こんにちは
@riri_happi15です。こちらのホテルではイブニングカクテルは12歳以下の子供は利用出来ないのですが、子連れでも楽しめるおもてなしだったので、これから泊まろうかな?横浜観光するけど、ホテルどうしようかな?という人の参考になると嬉しいです。
前回の記事も、ご一緒に参照下さいね。
客室

今回泊まったのは、クラブツインのお部屋です。

18~19階に位置する37~39平米の客室。セミダブル(120×203)ベッドが2台設置されています。


窓からの景色は、覗き込むと遠くの方にベイブリッジを見ることが出来ます。

このホテルと言えば、こちらの金屏風。和紙と金属の箔を使用しているみたいです。
日本の伝統美を「最高のおもてなし」として外国人のお客様にも日本の良さを感じられるよう、設置されています。

とても繊細ではがれやすい美術品なので、壊してしまった場合、補修台20万円と書いてありました😲

誕生日のお祝いでの宿泊だったため、メッセージとウェルカムサービスで、ありあけハーバーのお菓子が置いてありました。

バレンタイン近いからなのでしょうか?ショコラのものでした。これは嬉しい♡


ミネラルウォーターとアルコールのハンドワイプも家族3人分用意されていました。



コーヒー、紅茶、お茶が用意されていました。

UCCコーヒーメーカーが設置されているので、お部屋でも美味しいコーヒーを楽しむことが出来ます。


冷蔵庫がホテルのミニバーにしては大きめサイズなのがとても助かりました。
1Lの牛乳パックを買ったのですが、立てたまま入れられるのが凄く嬉しいです。

コートクロークに先ほど、預けた荷物とアウター類が置いて下さってありました。

引き出しを開けると、大人2人分の上下パジャマと、子供用のパジャマが準備されていました。



アイロンとアイロン台も用意されていたので、お仕事や結婚式などでシャツを着る機会がある人便利ですね。

お部屋に1本傘が用意されていましたが、フロントでも借りることが出来るみたいです。急な雨の天気の際も便利で助かりますね。

壁掛けテレビが設置されています。
Chromecastでスマホから飛ばして、子供がYouTube見たりすることが出来ました。

ベッドサイドにはUSB、コンセント、ライトの調節するボタンが設置されていました。

反対側のベッドにも同じように設置されていました。


デスクには、電話と貸し出し品の案内表が置いてありました。

ハイアットリージェンシー横浜のオリジナルレターセットが置いてありました。
客室内には空気清浄機は設置はなく、貸出品として準備されているみたいです。
部屋の中は、暖房で乾燥していたため、加湿器を夜間のみお借りしました。

音はうるさくないですが、容量が小さめです。
洗面&トイレ&バス

洗面台が高級感あって、とてもお洒落で素敵です♡


タオル類も家族3人分用意されていたのが嬉しい。

シャンプー類もとても良い匂いでメーカーは、PHARMACOPIA(ファーマコピア)というカナダ発のナチュラルボディケアブランドのものが用意されていました。

ドライヤーはヴィダルサスーンのもの。風量もまずまず良かったです。

トイレはネオレストが設置されていました。

お風呂も広々していて、子供と一緒にゆっくり浸かることが出来ました。

シャワーはハンドシャワーと、レインシャワーの2つが設置されていました。

シャワー横にもボディバーが用意されていました。

ドアがあるので、洗面所とベッドルームが仕切ることも出来ました。
子供用アメニティ
ハイアットリージェンシー横浜では、0歳~12歳までのお子様は大人1名に対し、子供1名が無料で添い寝にて宿泊することが出来ます。
朝食はハーバーキッチンご利用の場合
ハイアットリージェンシー横浜公式サイト引用
12歳以下 1,900円 (税込)
※大人1名につき5歳以下のお子様1名が無料となります。
今回、我が家はクラブフロア宿泊だったため、朝食もラウンジでの利用でした。
また、小さなお子様連れのお客さん用にベビーベッドやベビーガードの貸し出しも行っているそうです。台数に限りがあるので早めに予約するのがおすすめです。


左が大人用スリッパ、右が子供用スリッパ。どちらもふかふか

娘は110cmです。(子供用パジャマ120cm利用)
宿泊する前に事前に子供用アメニティと、パジャマを電話でお願いしました。電話の対応がとても感じ良くて、泊まるのを楽し
クラブラウンジ イブニングカクテル
17:00~19:00はイブニングカクテルの時間になっており、唯一この時間のみ、12歳以下のお子様の利用をすることが出来ません。

子連れの人は、イブニングカクテルの時間帯にラウンジへ取りに行くと、このバスケットがもらえます。

バスケットの中身は、このような感じ。お菓子も、ジュース、お酒がとてもいっぱいあって、嬉しいです。
これだけのサービスがあれば、子連れでも満足して楽しめますよね。
ちなみに我が家は、こちらのバスケットの料理と、中華街でテイクアウトして料理を夕食にして過ごしました。

こちらは実際のイブニングカクテルの時間帯のラウンジ内の様子です。

先ほどのバスケットにはないメニューもあったりするので、パパとママ交代で、ラウンジで味わってもいいかもしれません。
19:00~20:00にイブニングスイーツというケーキやスイーツが楽しめる時間帯があるのですが、中華街で食べ歩きなどもしてお腹がいっぱいだったため、利用しなかったので紹介が出来ず、すみません。(子供がいても利用できる時間帯なので宿泊する際は是非利用して下さいね)
ブレックファスト
7:00~10:00クラブラウンジで朝食を頂きます。

7時半頃、伺いましたが席がほぼ満席状態でした。

こちらのホテルに泊まる前に口コミなどを、見たら物足りないと書いてあったのですが、そんなことは感じることなく、メニューも豊富に揃っていました。

写真が見づらくて、すみません。卵料理、ソーセージ、肉団子、ポテト料理などがありました。


和食のメニューが少なめです。

中華粥と写真見切れてしまったのですが、いなり寿司もありました。


家族みんな美味しく頂くことが出来ました。
マーケット

ホテル1階にある「nikin」の食パンやケーキを販売しています。

横浜のお土産もこちらで購入することが出来ます。

美味しそうな高級なジュースや、ソーセージが販売されていました。

誕生日のお祝いでの宿泊だったため、こちらでケーキを買って、お部屋で食べました。
この写真はチェックアウトの日の朝に撮ったものですが、実際に購入したのはチェックインした日の17時頃で、ケーキを買いに行った時は、ショーケースの中には2つしか商品は残っていませんでした。
買う予定の人は午前中や早めの時間がおすすめです。

部屋でケーキ食べることをお店の人に伝えると、紙フォーク、ナフキン、ウエットティッシュを人数分ご用意して下さいました。丁寧に保冷剤もつけて下さいました。
イチゴのタルトと、フロマージュ(チーズケーキ)ですが、どちらもとても美味しかったです。

チェックアウトに合わせて「nikin」の食パンを予約してテイクアウトしたのですが、これがめちゃくちゃ美味しい♡子供も気に入って毎食食べていました。
nikin焼き上がりのお時間 ①10:00~10:30 ②11:30~12:00 (計2回)でとても人気で売り切れてしまうので、予約するのがおすすめです。
宿泊した際は是非、テイクアウトした方が良いと思います。
今回泊まったホテル

📍神奈川県横浜市中区山下町280-2
☏045-222-0100
🚃山下公園や中華街へのアクセスに便利なみなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩3分。
🚗駐車場入庫より22時間まで2000円
まとめ
今回、Find Your YOKOHAMAの18000円宿泊クーポンを利用し、予約しました。
旅費の内訳
クラブツイン
大人2人1泊ラウンジ朝食付き
子供1人添い寝で予約
駐車場料金2,000円
合計金額42,150円
Find Your YOKOHAMAるるぶにて予約
−18,200円
支払い金額 23,950円でした。
ハイアットホテルのステータスなしでも、この値段でクラブラウンジを子連れで楽しむことが出来て満足しています。
ホテル外観、内装ともにとてもお洒落で高級感のある西洋の雰囲気で、日本大通り駅から徒歩3分、横浜中華街徒歩5分、マリンタワーは10分もかからない程度の位置し、横浜観光にとってもおすすめアクセスしやすく便利だと思いました。
2度目の宿泊でしたが、ホテルのスタッフさんが毎回丁寧で優しくて、是非また泊まりたいなと思いました。
クラブフロア階での宿泊に関しては1度は宿泊してみてもいいかもです。
こちらのホテルは全国旅行支援の対象ホテルです。また、Find Your YOKOHAMAの宿泊クーポン(宿泊期限迫っています!!2023年2月15日宿泊まで)まだ残っていますので、是非この機会に利用してみてはどうでしょうか。
長くなってしまったのですが、
最後まで読んで下さり、ありがとうございました♡
コメント