・記事内に広告が含まれています

【箱根】サーマルプール付きホテルnol hakone myoujindai 宿泊レビュー

宿泊レビュー

2024年に開業したばかり、箱根町にある
[ nol hakone myoujindai ]に家族で泊まってきましたので本気のレビューをしたいと思います💛

リリ
リリ

こんにちは⭐

@riri_tabi15 です。

今年、国内外と旅行へ行った我が家ですが、娘がここのプールが一番良かったと言うぐらい

とてもおすすめなので詳しく紹介したいと思います😊

スポンサーリンク

nol hakone myoujindai

公式サイト

楽天トラベル/Yahoo!トラベル/一休.com

📍神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1488
駐車場あり
箱根湯本駅からタクシー20分
強羅駅からホテルバスシャトルバス送迎あり
→ 予約システムあり

【強羅駅発、ホテル行き】15:00/15:30/16:30
【ホテル発、強羅駅行き】9:30/10:00/10:30/11:00

公式サイトより引用

こちらのロビーでソファーで座りながらチェックインしました。

ラウンジにはドリンクバーがあります

お部屋にタンブラーがあるので、そちらにドリンクを入れ放題になっています

客室

スタンダードツイン畳の客室に泊まりました。

39平米でツインベッドと奥に畳がある客室で、大人3人子ども1人でしたが十分な広さがありました。

チェックイン時にたしか17時か、19時に畳のところにお布団を敷きにスタッフが行ったほうがよいか、自分で敷くか聞かれ、夕食をホテルの外で食べる予定でしたので、19時に敷いてもらうように頼みました。実際は、19:30頃、部屋に戻るとちょうど、布団を敷いているところでした。

こちらのタンブラーをさきほどの、ラウンジのドリンクバーに持っていてドリンクを入れて過ごすことができます。

こだわりが感じるインテリア😍

空気清浄機完備されており、大浴場やプールへ行くときに便利なバッグが用意されていました。

ケトルはバルミューダのものでした✨

グラスの横の引き出しに冷蔵庫がありました

スポンサーリンク

洗面と浴室

一番リーズナブルな部屋を予約したので、洗い場がないタイプ。少し狭いです

洗面台引き出しをあけるとアメニティーが人数分ついていました。キッズのものはなし

サロニアのドライヤーが用意されていました

スキンケアセットはチェックイン時に女の人の人数のみ頂けました

スポンサーリンク

サーマルプール

こちらのホテルを選んだ一番の理由が宿泊中無料でサーマルプールを利用することができる💖
チェックインした日、チェックアウトの日も利用しましたが、全く混んでいませんでした。

8時~22時まで利用することが可能。中の様子は写真撮れません。

>>楽天トラベルから様子が知りたい人はこちら

サーマルプールの入り口手前にバスタオルが用意されています。

プールの前が大浴場の入り口になっているので、プールの人も大浴場へ行く人もここでバスタオルを借りることができます。

サーマルプール専用の更衣室には、水着を乾かせる脱水機が完備されていました

ここからテラスへ出ることが可能

プールからつながる、ととのいテラスがあり、そこにサウナテント完備
サウナテントは完全予約制で
■利用時間
15:30~17:30 / 17:30~19:00 / 19:30~21:00
料金:11,000円/90分(税込)かかるそうです

ここで寝そべったりするだけでも気持ちよさそう

こちらのホテルは自然と1つになるひとときをコンセプトなので、ここでゆっくりのんびり過ごして日々の疲れを癒すことができます。

スポンサーリンク

大浴場

 

>>>じゃらんで大浴場の雰囲気を見てみる

大浴場ちょっと残念なとこが…洗い場が2か3つしかなく、大浴場に4人以上いると全く洗う順番が来ない。。少し狭い感じがしました。これなら部屋のお風呂を使えばよかったと後悔

キッズパジャマ

キッズアメニティと、パジャマがなかったのでフロントへ取りに行きました。

2人スタッフさんがいて、なにか話こんでいて指導中の様子でした。
私「キッズアメニティとパジャマをお借りできますか?」
スタッフさん「部屋にご用意されてあるはずですけど?」

身長を聞かれたので120ですと伝え
サイズがよくわからないので、とSサイズとLサイズを2つ貸していただけました

キッズアメニティについてはこれ以上聞けず、、情報不足ですみません。小さなお子さんは持参するのが安心です。(我が家は大人の歯ブラシ使ったよ)

スポンサーリンク

朝食

こちらのホテルのレストランは、1階にある「クレシータ」と一か所のみです。

その日の気分で、お好みでお選びいただける2種類のプレートメニューの他に自家製スムージーや
箱根近隣野菜をブッフェ形式で楽しめます

食後のプリンがとても美味しかったです😋

スポンサーリンク

まとめ

以上が、nol hakone myoujindai 宿泊レビューでした。
気になるところは何個かありましたが…。こちらのホテルは、ゆったりのんびり過ごしたい人、綺麗なプールで静かに過ごしたい人がおすすめかなぁと思います!

あと、こちらのホテルはほとんどが外国人の人でした。もしかしたら海外のお客様向けのホテルかもしれません(サーマルプールを利用するお客さんは日本人しかいませんでしたが)

リリ
リリ

最後まで、読んでくださり、ありがとうございます💛

Instagramではリール投稿をしています!ぜひ、覗きにきてください

 


 


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました