チョコレート専門店
bubó BARCELONA(ブボ・バルセロナ)表参道店にて現在開催中の、
ブボフェスタ2022アフタヌーンティーへ先日伺ったので、今回はそちらの紹介をしたいと思います。
ママの息抜き、お誕生日、記念日、女子会、日々のご褒美などに、とーってもお勧めします。
bubó BARCELONA(ブボ・バルセロナ)
スペインのバルセロナに誕⽣した、独創的且つ繊細なデザートの世界を追求するパティスリーのお店
チョコレートの見た目、デザインがとっても鮮やかで可愛いお店です。
日本には表参道店と、日本橋高島屋S.C.施設内にあります。

ブボバルセロナ表参道店
📍 東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道B棟
定休日 火曜日

1階は、チョコレート、マカロン、ケーキが売っているショップスペースになっていました。
(画像がなく、わかりずらくすみません)
今回、事前に予約専用フォームから予約をし、ショップの店員さんに伝えたところ、消毒、検温をして2階にカフェスペースへ上がるよう案内されました。
ブボフェスタ2022 アフタヌーンティー
ブボ・バルセロナ 表参道店にて、
2022年7月7日(木)~8月1日(月)まで「ブボフェスタ2022 アフタヌーンティー」を開催しており、ブボオリジナルの期間限定のアフタヌーンティーです。
時間:100分制(ドリンクL.O.終了20分前)
ブボバルセロナHP引用
料金:1名様/6,600円、カヴァ フリーフロー付き1名様/8,250円(税込)

こちらは店舗入り口に置いてあった看板です。

店内は20席ぐらいあって、赤い椅子があり、とっても可愛い印象でした。
平日の1番最初の時間である12時に伺いましたが、私達、以外にお客様は1組でした。
休日はほとんど予約が満席になっているぐらい人気なお店なので、平日がおすすめです。

ドリンクはおかわり自由になっており、着席すると、お店の人がドリンクの注文を確認しに来てくださいます。

最初に、このグラスに入ったオレンジ色したものが、ブボオリジナルのカクテルジュースです。
フルーツの爽やかな味がして、さっぱりしてとっても飲みやすく、これから始まるアフタヌーンティーのお口直しにも良い飲み物でした。
ドリンクはダージリンティーを注文しました。

少しすると、三段のアフタヌーンティースタンドが来ました♡

あーでも、こうでもないと言いながら、写真をいっぱい撮ってしまいました。
お店の人も協力的で、どの角度で撮るといいかなど、考えて配置してくれたり、リリとお友達のツーショットも何度も写真で撮ってくださいました。

まずは、1番上にあったプレートから紹介します。
このグラスに入ったものが、チョコレートムースのグラスケーキ、ノワールです。
これが、めちゃくちゃ美味しい♡とても濃厚で、中にサクサクしたクランチが入っており、飽きずにどんどん食べられます。1番のお気に入りでした。
四角い小さなチョコが、キューブボンボン、その横がクレンチチョコレートです。
この2種類のチョコも、とっても美味しくて1口で一瞬になくなりました。

中段にあったプレートです。
見た目が最高。可愛すぎますね。
3種類のコロンとした形の1口サイズのケーキで、「ブボチョコデラックス」「シトロン」「フルーツタルト」です。こちらは、アフタヌーンティー限定です。
まさかの、全部美味しい♡ハズレがありません。もちろん1口でいただきました。
紫と緑色の大ぶりのマカロンは、ヴァイオレット(すみれ)と、ピスタチオのマカロンでした。
中はしっとり、外はサクサクのマカロンでした。リリはピスタチオの方が好みでした。

下段にあったプレートです。
クロワッサンはバターの風味が最高で、サクサクして美味しい。美味しくて、家族に持ち帰りで余分に購入したいぐらいでした。
もう1つはパン・オ・レザンという、チョコチップとレーズンを混ぜ込んだチョコアーモンドクリームをクロワッサン生地に巻き込んで焼いたパンで、こちらもとっても美味しかったです。

手前のプレートにあるのは、生ハムプレート、オリーブチーズ添えです。
このプレートのおかげで、甘いチョコレートのお口直しになり、間に生ハムを食べながら、美味しく頂くことができました。
生ハムも、チーズも、トマトも全て美味しかったです。

実は言うと、、、途中お腹がいっぱいで食べきれず、お店の人に相談したところ、商品が崩れる心配がないものは、お持ち帰りしてもOKという事だったので、マカロンとパンだけお持ち帰りしました。
相談した時ですが快く了承してくださり、とっても優しくて可愛い店員さんでした。

お家に帰って、食べよう思い、中を開けましたら、なんときちんと個包装され、シールも貼ってありました。
さらに保冷剤までついており、素晴らしい心遣いで感動致しました。
まとめ
今回、チョコレートのアフタヌーンティーは初めてだったのですが、ハズレがなく、全てのスイーツが美味しかったです。
お値段が、1名様/6,600円、カヴァ フリーフロー付き1名様/8,250円(税込)と高い設定なので、値段がかなり気になるところですが、行ってみる価値はあると思います。
チョコレート好きな人は、絶対行った方がいいです。
アフタヌーンティー好きな人、おしゃれな場所で女子会したい人など、とてもおすすめします。
リリはチョコレートが大好きなので、こちらのお店がとても気に入りました。もう1度行けたらなあと切に願います。
また接客が素晴らしかったのが、ポイントが高いです。
今回伺ったアフタヌーンティーは、
2022年7月7日(木)~8月1日(月)までの期間限定ですので、もし行きたいなと思っている人は早めに予約するのを、おすすめしますよ。
素晴らしい、時間と楽しいアフタヌーンティーを過ごすことができて、本当に良かったです。
ありがとうございました。
コメント