先日、家族で大分旅行へ
ずっと泊まって見たかった杉乃井ホテルへ行ってきました💛
2025年1月には新しく星館がオープン!!今回は、その星館に泊まった宿泊レビューをしたいと思います😍

こんにちは⭐
@riri_tabi15です。子どもが、今までで泊まったホテルの中で1番になったというぐらい
お気に入りになったホテルです。これから検討中の人の参考になると嬉しいです💛
杉乃井ホテルとはどんなホテル??
杉乃井ホテルは、大分県別府市にある大型温泉リゾートホテルです。別府湾と由布岳を望む壮大な景色が特徴で、特に「棚湯」や「宙湯」といった大展望露天風呂が人気です。ホテル内には、水着で利用できる屋外型温泉施設「アクアガーデン」や、ボウリング、ゲームコーナー、レストランなど、多様な施設が充実しており、一日中ホテル内で楽しむことができます。
まさに、子連れに全振りしたリゾートホテルです😍
杉乃井ホテル星館

📍 大分県別府市観海寺1
無料の駐車場900台あり🚗

別府駅から無料シャトルバスが出ています

実は滞在中、雨で虹が出ていて無料シャトルバスも一緒に激写することができた📸✨
詳しくは公式サイトへ↓
無料シャトルバス時刻表
星館フロントロビー

星館は2025年1月23日(木)に開業しました⭐
別府の夜空に光る星のように、人々の心をときめかせるような魅力ある施設になるよう命名され、豊かな温泉情緒を感じていただける宿泊棟です。

ロビーが広くて開放的な空間。ソファーも多いので座るところに困らなかったです

さらに奥の方へ行くと、まだまだ休憩スペースがありました。

週末の13時頃に到着。少しだけ混雑していました。

チェックインが15時からなので、こちらに荷物を預けてアクアビート(プール)へ遊びに行きます

スーツケースや大きな荷物を預けることが可能です。鍵は、ルームキーで施錠します。

ヘアブラシ、ヘアゴム、コットンなどのアメニティーコーナーがありました。

奥の休憩室前にあったトイレの前のスペースが可愛かった💛

別府市街地を見わたす眺望と別府湾との水面のエッジが一体化した、インフィニティの水盤テラスです💞眺めが最高✨
星館の客室はどんな感じ?

今回泊まったお部屋は、星館スタンダード(山側)広さは35㎡です。
杉乃井ホテルは2歳までは添い寝無料です。

お部屋の奥にデイベッドのような大きなソファー

窓からの景色は、鶴見岳が見えます😍反射していてすみません。

ソファーの横には無料のミネラルウォーターが用意されていてケトルが完備

マグカップとグラスが4つずつあるのでありがたいです。

冷蔵庫も、もちろん完備。ちゃんとしっかり冷える冷蔵庫でした(笑)先月ベトナムに行ったので、やっぱり日本は格別です💖

最近泊まったホテルで1番嬉しかった。鏡付きのカウンター✨
テレビの横にカウンターデスクがあり、そこの一部の棚を開けると、鏡になっていて、ここでスキンケアしたり、メイクしたり、かなり助かりました。
女性には嬉しいポイント💕

加湿空気清浄機もありました!

入り口の方へ戻って、セーフティーボックス、浴衣、スリッパが用意されていました。

浴衣はL、M、Sサイズ完備と子供用のサイズも用意されていました。

子供用の可愛いスリッパも用意されていて助かりました
洗面シャワー室付き

オシャレな洗面所✨人数分の歯ブラシと、スキンケアの、化粧水や乳液が用意されていました。

化粧室

大浴場へ行ったので利用しませんでしたが、シャワースペース完備

パナソニックのドライヤーが用意されていました。
アクアガーデン


家族や恋人と水着で楽しめる屋外型温泉施設です(プール)♨🏝️
屋外なので、昼間に入る時はラッシュガードや帽子が必須です!!
営業時間 11時~22時
棚湯・アクアガーデン日帰り料金(税込)
通常料金
通常料金 大人
(中学生以上)小人
(3歳〜小学生)月~金 2,000円 1,400円 土日祝 2,400円 1,700円 ※2026年4月1日(水)以降の料金は未定です。 特別料金
特別料金期間 大人
(中学生以上)小人
(3歳〜小学生)7月22日(火)~8月2日(土)
8月18日(月)~8月31日(日)
12月20日(土)~12月27日(土)
2026年3月23日(月)~3月31日(火)2,500円 1,800円 8月3日(日)~8月8日(金) 2,900円 2,000円 7月19日(土)~7月21日(月)
8月9日(土)~8月12日(火)
9月13日(土)~9月15日(月)
10月11日(土)~10月13日(月)
11月1日(土)~11月3日(月)
11月22日(土)~11月24日(月)
2026年1月4日(日)
2026年1月10日(土)~1月11日(日)
2026年2月21日(土)~2月23日(月)
2026年3月20日(金)~3月22日(日)3,000円 2,100円 8月13日(水)~8月17日(日)
12月28日(日)~2026年1月3日(土)3,200円 2,300円 ※3歳未満は無料となります。
※ご宿泊のお客さま:宿泊料金に利用料が含まれておりますので、追加料金なしでご利用いただけます。(レンタル料等は別途有料となります。)
※チェックイン前のご利用:フロントで到着のお手続き後にご来場ください。
チェックアウト後のご利用:領収書またはカードジャケットのご提示で1回に限り入場可能です。
※料金や営業日は、予告なく変更になる可能性がございます。
※受付カウンターにバスタオル・フェイスタオルをご用意しております。お部屋からタオルをご持参いただく必要はありません。
※日帰りご利用のお客様もバスタオル・フェイスタオルの無料貸出を行っております。アクアガーデン内の一部施設は有料となっております。
杉乃井ホテル公式サイトより
・レンタル水着 440円(税込)~

青い丸で囲った位置にアクアガーデンがあります。
前情報で、星館から少し歩くから遠い情報がありましたが、そんなに苦にはならない距離でした。
未就学児のお子さんがいる家庭などは遠く感じるかもしれません💦

ただ行くまでの間にたくさんのトリップがあり(笑)
星館→お土産ショップ→ゲームセンター→エスカレーターを乗って、たどり着く感じです。
入り口に写真スポットがあったので記念に📸

三愛水着楽園の水着も売ってるので、少しお高めなのと、こだわりがなければ、手ぶらで行くこともできます!

よくわからないけど、ミキハウスコーナー

アクアガーデンは棚湯(大浴場)と、同じ更衣室を使っているため、どちらの利用か聞かれたのと、この時に、客室のカードキーを提示しました。
温泉プールに入りたいと伝えたら、大浴場用のタオル+バスタオルを渡され、温泉プール用のバスタオルは中に別にご用意があるとのことでした✨

更衣室の中に、水着を乾かすための脱水機が4台設置されていました。
上の写真は、温水プールの入り口です。
浮き輪を有料で借りることができ、お金は部屋付けとなります
バスタオルなども、こちらに何枚も置いてありました

浮き輪の空気入れが、ここにありました✨

アクアガーデンの開始時間11時に伺ったときの、様子です😊
日帰り利用もできますが、空いてました!


すごくオシャレな雰囲気ですよね💙


アクアアンママッサージという、お湯が強く噴き出して、身体をマッサージしてくれるスペースや、小さなお子さんでも、水遊びできるスペースもありました😍
棚湯
営業時間
3月下旬~4月中旬 5:30~24:00
4月中旬~8月下旬 5:00~24:00
8月下旬~9月下旬 5:30~24:00
10月~3月下旬 6:00~24:00
日帰り入浴 9:00~23:00(最終入場 22:00)
5段からなる湯船を棚田状に広げた大展望露天風呂 棚湯♨
別府湾や街の夜景、そして、晴れた日にははるか四国佐田岬までを見える
圧倒的な開放感と眺望にサウナや升湯、音の湯などが楽しめます💛
この大浴場は本当に景色が良くて感動しました🥹
露天風呂のところに、仰向けに横になって星空を見ながら入れるところがあって、娘と一緒に夜空を眺めながら、癒される忘れられない思い出です⭐
大人気!!夜のアクアガーデン

杉乃井ホテルと言えば、夜の噴水ショーが有名ですよね💕
水と光と音が織りなす噴水ショー!
公演時間:(約10分間)
19:30~、20:00~、20:45~、21:30~
昼間より、夜のほうが混雑していました。


ライトアップされたアクアガーデンも素敵で、噴水ショーは見ごたえありました😍
カップルと若者が多かったです!!
和ダイニング星 HOSHI 夕食ビュッフェ

杉乃井ホテルで一番空に近い、ビュッフェレストラン
星館13階にあります。
◎夕食 17:00~21:30(最終入場 20:00)
◎朝食 7:00~10:00(最終入場 9:30)に利用できます
チェックイン時に夕食の時間を決めます。我が家は、一番早い17時に利用させて頂きました😌

空に一番近いという言葉どおり、開放感があって、景色が最高です😍


大分名物の団子汁や、りゅうきゅうをここで味わうことが出来ます😋✨
じゃらんの公式サイト画像より
夕食開始の1番早い時間に伺いましたが、3連休の中日ということもあり、ものすごく混んでいました
小さなお子さん連れも安心の離乳食あり

ビュッフェ台の一番端のところに、用意されていました。電子レンジもあるので、あたためもできるのは、助かりますね💖

キッズ用のビュッフェ台コーナーもありました✨子どもが取りやすい高さなのも、嬉しいですね!!
また、レストランで撮った写真がチェックアウト時に我が家は購入しませんでしたがフロントで販売もされていました。
大切な記念日のお祝いができる

ちょうど泊まりに行った日に夫の誕生日だったので、サプライズで用意してもらいました💛
詳しくはこちらから↓
記念日オプションサービス
今回、頼んだのは1000円(税込み)のデザートプレートです
宿泊3日前までに、杉乃井ホテル予約センターにTELで予約し、レストランで食事中、出すタイミングのときに、スタッフさんに声をかけするかたちです✨

これが、かなり恥ずかしくて(笑)
テーブルにプレートを持ってきてくれて、5人ぐらいのスタッフさんが、大きな声でバースデーソングを歌ってくださいます✨
周りの人もお祝いムードで拍手してくれて嬉しいです😍(四十になるおっさんのお祝いですが🤣)
お子さん向けでやるのがいいかもしれませんね!!

最後に家族3人の写真も撮ってくださいました💕忘れられない思い出になりました✨
まとめ
以上が、杉乃井ホテル客室とアクアガーデンのレビューでした。長くなってしまったので
次の投稿で、アクアビートのプールの詳細、そして朝食のレストランについて詳しく紹介したいと思いますので、楽しみにお待ちください😊

最後まで、読んでくださり、ありがとうございます💛




コメント