・記事内に広告が含まれています

【杉乃井ホテル星館】大型温泉リゾート泊まってきました・客室編

宿泊レビュー

先日、家族で大分旅行に行ってずっと泊まってみたかった、杉乃井ホテルへ行ってきました💛
2025年1月には新しく星館がオープン!!今回は、その星館に泊まった宿泊レビューをしたいと思います😍

リリ
リリ

こんにちは⭐
@riri_tabi15です。子どもが、今までで泊まったホテルの中で1番になったというぐらい

お気に入りになったホテルです。これから検討中の人の参考になると嬉しいです💛

スポンサーリンク

杉乃井ホテルとはどんなホテル??

杉乃井ホテルは、大分県別府市にある大型温泉リゾートホテルです。別府湾と由布岳を望む壮大な景色が特徴で、特に「棚湯」や「宙湯」といった大展望露天風呂が人気です。ホテル内には、水着で利用できる屋外型温泉施設「アクアガーデン」や、ボウリング、ゲームコーナー、レストランなど、多様な施設が充実しており、一日中ホテル内で楽しむことができます。

まさに、子連れに全振りしたリゾートホテルです😍

スポンサーリンク

杉乃井ホテル星館

杉乃井ホテル星館入り口

公式サイト

楽天トラベル/Yahoo!トラベル/一休.com

📍 大分県別府市観海寺1 
無料の駐車場900台あり🚗

公式サイト引用

別府駅から無料シャトルバスが出ています

無料シャトルバス

実は滞在中、雨で虹が出ていて無料シャトルバスも一緒に激写することができた📸✨
詳しくは公式サイトへ↓
無料シャトルバス時刻表

スポンサーリンク

星館フロントロビー

杉乃井ホテル星館

星館は2025年1月23日(木)に開業しました⭐

別府の夜空に光る星のように、人々の心をときめかせるような魅力ある施設になるよう命名され、豊かな温泉情緒を感じていただける宿泊棟です。

ロビーが広くて開放的な空間。ソファーも多いので座るところに困らなかったです

さらに奥の方へ行くと、まだまだ休憩スペースがありました。

週末の13時頃に到着。少しだけ混雑していました。

チェックインが15時からなので、こちらに荷物を預けてアクアビート(プール)へ遊びに行きます

スーツケースや大きな荷物を預けることが可能です。鍵は、ルームキーで施錠します。

ヘアブラシ、ヘアゴム、コットンなどのアメニティーコーナーがありました。

奥の休憩室前にあったトイレの前のスペースが可愛かった💛

別府市街地を見わたす眺望と別府湾との水面のエッジが一体化した、インフィニティの水盤テラスです💞眺めが最高✨

スポンサーリンク

星館の客室はどんな感じ?

今回泊まったお部屋は、星館スタンダード(山側)広さは35㎡です。

杉乃井ホテルは2歳までは添い寝無料です。

お部屋の奥にデイベッドのような大きなソファー

窓からの景色は、鶴見岳が見えます😍反射していてすみません。

ソファーの横には無料のミネラルウォーターが用意されていてケトルが完備

マグカップとグラスが4つずつあるのでありがたいです。

冷蔵庫も、もちろん完備。ちゃんとしっかり冷える冷蔵庫でした(笑)先月ベトナムに行ったので、やっぱり日本は格別です💖

スポンサーリンク

最近泊まったホテルで1番嬉しかった。鏡付きのカウンター✨

テレビの横にカウンターデスクがあり、そこの一部の棚を開けると、鏡になっていて、ここでスキンケアしたり、メイクしたり、かなり助かりました。

女性には嬉しいポイント💕

加湿空気清浄機もありました!

入り口の方へ戻って、セーフティーボックス、浴衣、スリッパが用意されていました。

浴衣はL、M、Sサイズ完備と子供用のサイズも用意されていました。

子供用の可愛いスリッパも用意されていて助かりました

スポンサーリンク

洗面シャワー室付き

オシャレな洗面所✨人数分の歯ブラシと、スキンケアの、化粧水や乳液が用意されていました。

化粧室

大浴場へ行ったので利用しませんでしたが、シャワースペース完備

パナソニックのドライヤーが用意されていました。

スポンサーリンク

まとめ

以上が、杉乃井ホテル客室編の宿泊レビューでした。長くなってしまったので
次の投稿で、アクアビート、アクアガーデンなどのプールの詳細、そしてレストランについて詳しく紹介したいと思いますので、楽しみにお待ちください😊

リリ
リリ

最後まで、読んでくださり、ありがとうございます💛

 

Klook.com

スポンサーリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました